観光地のホテルに泊まります
そこでの会話を、丁寧な英語とカジュアルな英語で比べてみます
イギリスの高級ホテルとアメリカのカジュアルホテルを想定して、チェックインからチェックアウトまでの会話を再現しました
では、ホテルライフをお楽しみください
チェックイン
休暇
秋の行楽シーズン
🏨 四つ星ホテル(イギリス)
holiday
Autumn is the season for sightseeing.
🏡 カジュアルホテル(アメリカ)
vacation
Fall is the season for sightseeing.
到着 entrance
いらっしゃいませ。お泊りですか?
荷物をお持ちします
🤵 Good afternoon.
Are you checking in?

Would you like help with your luggage?
Yes, please. Thank you.
🤵 こんにちは。
チェックインですか?

お荷物をお持ちしましょうか?
お願いします。ありがとう。
予約していないけれど泊まれる?
I don’t have a reservation,but do you have any available rooms?
🤵 I’m sorry, but we are full.
Oh boy, I see. Thanks.
予約なしは無謀。でも、なんとかなる
So at the next hotel…
フロント front desk / reception
ようこそ お越しくださいました
チェックインをお願いします
🤵 They are checking in.

(desk clerk)Good afternoon.
🤵 チェックインのお客様です。

(desk clerk)こんにちは。

Sure. Do you have a reservation?
Yes, under Joe.

はい。予約していますか?
はい、ジョーで。
こちらの用紙にご記入ください
パスポートを確認させてください
Here you are.
どうぞ。
Sure. (Here is my passport.)
もちろん。(パスポートです)
恐れ入りますが、カードを確認させてください
By credit card, please.
カードでお願いします。
Here you are.
どうぞ。
I have already paid for my room.
宿泊費はすでに支払っているのですが。
Don’t worry, this is only a pre-authorization.
心配しないでください。これはただの事前承認です。
少々お待ちください
お待たせしました。こちらにサインをお願いします
お返しします
Please sign here.
Here are your credit card, the confirmation and your passports.
サインをお願いします。
カードと確認票とパスポートです。
Please sign here.
Here are your credit card and your passport.
サインをお願いします。
カードとパスポートです。
こちらの用紙にご記入ください
Sure.
もちろん
海外のホテルでは、予約していると宿泊者カードの記入が不要の場合もあります
お部屋は5階の502号室です
ごゆっくりお過ごしください
Thank you.
Have a lovely stay.
(キーは bellboy)
ありがとう。
快適なご滞在を。
Thank you.
Enjoy your stay.
キーをどうぞ。
ありがとう。
楽しいご滞在を。
パスポートとクレジットカードがあることを確認しておきましょう
危険と紛失を避けるため、保管は決まった場所へ!
最初にパスポートとバウチャーをフロントの人に渡すと、パスポートを渡すまでの会話が不要になります
通じにくい言葉で話すより、これが一番!
クレジットカードも準備しておくと更に安心です
I’d like some small change, please.
細かいお金にしてください。
Could you make change for this note?
このお札をくずしてもらえますか。
エレベーター
エレベーターをご利用ください
お部屋まで案内します
We will take you to your room now.
(lift) After you.
(later) Here are your keys.
ただ今係の者が部屋までご案内します。
(エレベーター) お先にどうぞ
(部屋)キーをどうぞ。
The elevators are over there to the left.
(elevator) Please go ahead.
エレベーターはそちらの左側にあります。
(エレベーター) お先にどうぞ
外出
行ってらっしゃいませ
お帰りなさいませ
Thank you.
Welcome back!
I hope you had a pleasant day.
It was good. Thank you.
ありがとう。
お帰りなさい。
楽しい一日でしたか。
はい。良かったです。
Thank you.
Welcome back!
I hope you had a good day.
It was good. Thank you.
ありがとう。
お帰りなさい。
良い一日でしたか。
はい。良かったです。
おやすみ
I’m going to bed.
もう寝るね
Okay. I’m coming, too.
わかった。私も寝よう
comeの使い方が日本人の感覚と違うのでご注意を!
一般的
Good night. (おやすみ)
いろいろ
Sleep tight! (ぐっすり寝てね)
Good night and sweet dreams. (おやすみ、良い夢を見ますように)
子供向け
Night night, sleep tight. (おやすみ、ぐっすり眠るのよ)
お休みと言われたら
You too. (あなたも)
Good night too! (おやすみ)
チェックアウト
会計ですか?
鍵をお返しいただけますか
Yes, we are.
Here are the room keys.
はい。
部屋のカギです。
May I have the key?
Here you are.
鍵をもらえますか?
どうぞ。
ミニバーのご利用はありましたか?
Yes, here is the checklist.
はい、チェックリストです。
No, I didn’t.
いいえ。
請求書の内容を確認してください
How would you like to pay?
VISA, please.
Your card and receipt.
どのように支払いますか?
VISAで。
カードと領収書です。
Your receipt.
領収書です。
ありがとうございました
またのお越しをお待ちしております
Was everything to your satisfaction? We look forward to seeing you again.
We enjoyed our stay.
全てご満足されましたか?また会えることを楽しみにしています。
とても楽しく過ごせました。
Thank you for staying with us. We look forward to seeing you again soon.
宿泊してくれてありがとう。また会えることを楽しみにしています。
タクシー
Certainly.
The taxi will be here shortly.
Thank you.
It’s my pleasure.
かしこまりました。
タクシーは間もなく来るそうです。
ありがとう。
どういたしまして。
Sure.
The cab is waiting.
Thank you.
It’s nothing.
もちろんです。
タクシーが待っていますよ。
ありがとう。
何でもないです。
cab(タクシー)は、yellow cab が走っている NYC だと違和感なく使えます
ひと休み ご予約はこちらから
日本語と英語の比較
あいさつ
いらっしゃいませ。
行ってらっしゃいませ。
お帰りなさいませ。
ありがとうございました。
Good afternoon.
Have a nice day.
Welcome back!
I hope you had a good day.
Was everything to your satisfaction?
- 日本の場合
決まった言葉
余計なことを言わず平穏を保つ - 英語の場合
普通のあいさつ
感想を聞く言葉が多い
やるべきこと
荷物をお持ちします。
少々お待ちください。
こちらの用紙にご記入ください。
Would you like help with your luggage?
Could you please wait for a moment?
Would you kindly fill out this form?
- 日本の場合
やるべきことは質問にしない
Noと答えられない質問は煩わしさを感じる - 英語の場合
断る余地を残すのが丁寧
全体的な言葉遣い
- 日本の場合
よそよそしさが出るので過剰な敬語は使わない
もちろん、格式や相手によっては使う - 英語の場合
敬語がないから普通な感じ
レッスン
ホテルと言えば観光ですね
今日のレッスンは、観光客との会話です

リフレッシュ