間違っている、ちょっと違うよ!英語での指摘の仕方

当ページのリンクには広告が含まれています。
間違いの指摘

日本語でも同様ですが、間違いの指摘は気を使います
直接間違っていると言われると、分かっていてもいい気はしません

ここでは、できるだけ不愉快にさせない話し方を紹介します

実際に英語で会話をしている状況をイメージしながら覚える事をお勧めします
そうすることが、きっと英語を自然に話すための近道になります

和訳を直訳に近い表現にして、意味と丁寧さを合わせています
和訳を見れば英語の言葉のイメージが分かります
多くの例文をみてニュアンスの違いを感じてください


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

間違いの指摘の仕方

あなたは間違っている

日本語でも同じですが、直接的な指摘は少し失礼です

You’re wrong.
You made a mistake.
That’s not right.

あなたは間違っている。
あなたは間違いをした。
それは正しくありません。

直接的な指摘はやめましょう
特に「あなたは…だ」は避けるべき表現です

間違っていると思います

間接的で断言しない言い方が好まれます

I think you’re wrong.
I think that’s wrong.

あなたは間違っていると思います。
それは間違っていると思います。

I think you’re wrong. は相手を責めている感じがあります
I think that’s wrong. こちらは自分の意見を言っている感じです

This may not be correct.
There seems to be some mistake.

これは正しくないかもしれない。
間違いがあるようです。

私は違う見方をしています

相手の間違いではなく、自分の思いを伝えることもできます

I see it differently.

私は違う見方をしています。

相手に不快感を与えない指摘は、間接的で遠回しな言い方です

ちょっと違うよ

親しい相手だと、親しみを込めて指摘しても大丈夫です

Not exactly.
Mmm not quite.
This might be more appropriate, don’t you think?

ちょっと違うかな。
うーん、ちょっと違うんだよな。
こっちのほうがより適切だと思わない?

相手に合わせて使い分ければ、自然で楽しい会話ができます

お疲れさまでした


英会話レッスンの一覧はこちらです

この内容がよかったら応援してね!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ      PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次