本になりました「失礼のない英語の話し方」発売中 ボタン

好き嫌いを伝える英語フレーズ!like, hate ほかにもあります

当ページのリンクには広告が含まれています。
好き・嫌い

会話では、好きか嫌いかの話はつきものです
like や hate は直接的な表現なので、もう少しおしゃれに言えるといいですね

状況によってふさわし表現ができるように主なものをいくつか紹介します

実際に英語で会話をしている状況をイメージしながら覚える事をお勧めします
そうすることが、きっと英語を自然に話すための近道になります

和訳を直訳に近い表現にして、意味と丁寧さを合わせています
和訳を見れば英語の言葉のイメージが分かります
多くの例文をみてニュアンスの違いを感じてください


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

好き

 How do you feel about fish?
 魚はどう?

I like fish.
I love fish.
I really love fish.
I love fish very much.

魚は好き。
魚は大好き。
魚は本当に大好き。
魚はとても大好きです。

Fish is my favorite.
Fish is my favorite food.
I can’t live without fish!

魚は私のお気に入りです。
魚は私のお気に入りの料理です。
魚なしでは生きられない!

お気に入り:イギリス英語とアメリカ英語で表記が違います
米:favorite
英:favourite

ナゾ
favor Saturday night?
ジョー先生
それは fever!

好きではない

I hate fish.
I can’t eat fish.
I don’t like fish.
I don’t really like fish.

魚は嫌い
魚は食べられない。
魚は好きではありません。
魚はちょっと好きではありません。

hate は直接的できつく聞こえるので、使う時は注意してください

I don’t care for fish.
I don’t care much for fish.
I’m not a big fan of fish.

魚はちょっと苦手です。
魚はそれほど得意ではないんです。
魚は大ファンではないんです。

I’m not a big fan of fish. (魚は大ファンではないんです)も、よく使われています

食べない

I don’t eat fish. (食べない)

宗教的、または嫌いなものなど

I can’t eat fish. (食べられない)

アレルギー、ドクターストップなど

言葉通りですね
日本語で、ない/られない を使い分けるように、don’t / can’t を使い分けています

パプリカは好き?

Do you like paprika?
 Yes, I’ve heard it often.
え? え?
 It’s red and yellow.(衣装)
Which do you want to eat?
 え?

玲奈
え?paprika はスパイスよ!

お疲れさまでした


英会話レッスンの一覧はこちらです


この記事の内容はこちらの本に収録されています

この内容がよかったら応援してね!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ      PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次